Categories: 日々のあれこれ

桜満開の福岡|「日本人は何を考えてきたのか」齋藤孝著

福岡は昨日(2019/03/29)、桜が満開になったそうです。

https://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/498372/

美しい桜を見るとなんだかソワソワします…。この落ち着かない感じは昔の人々も同じなんですね。

平安末期の歌人・西行(1118~1190)に、次のような歌があります。

【春風の花を散らすと見る夢は 覚めても胸のさわぐなりけり】

この「花=桜」が胸のさわぎと結びつく感覚は、多くの日本人が今も共有しているものだと思います。その感覚はとても古く、西行の背景には『百人一首』に残る紀友則の歌があります。

【ひさかたのひかりのどけき春の日に しづ心なく花の散るらむ】

穏やかな春の日に桜だけがせわしなく散っているという、ちょっと生き急ぐような感じが、これらの歌には共通しています。

(「日本人は何を考えてきたのか」 齋藤孝・著)

満開の桜も、これから散ってゆく桜も、その姿はとても美しい。春独特の、胸に迫ってくる「ざわつき感」がなんとも言えず好きなんです😍

しばらくはこのソワソワする春を楽しみます🌸

takako

福岡在住のフリーランス。お酒好きさん、韓国好きさん、仲良くしてください♪好きな言葉は「ハッピーアワー」。本業はコンテンツ制作・企業研修・イベントセミナー企画運営・司会MC(日韓2か国語)|YouTube釜山福岡のグルメスポット紹介|IT企業の広報・PRも担当しています。