Beauty Healthy[朝から花の子ルンルン]朝ウォーキングを2ヶ月実践してみて コロナ対策として免疫力をつける為に朝のウォーキングをはじめて2ヶ月。 わずか60日ですが、私の中でおきた【心身の変化】を綴ってみます。 ウォーキングを始める前 もともとは一日10分のプチ筋トレをしていました。 ... 2020.05.24Beauty Healthy
Beauty Healthy[QOL]マイルーム オフィス コード類さよなら計画 世の中から「電線と電器コードがなくならないかな」と思っています。 キレイな街並みを横切る電線...ジャマですよね。 そんな私は「自分が過ごす空間だけでもコードを無くそう」と日々実践しています。 ... 2020.05.20Beauty Healthyライフハック
Beauty Healthy《読書》居酒屋で靴を脱ぐ時やってみたい「美人なしぐさ」 「美人なしぐさ」という本を読みました。 『身体が動く時には自然と「目に見えない線」が生じる。美人はその線が美しい』のだそうです。 それは ① ヒネル(H)=アクティブ ② カサネル(K)=ゴージャス ③ カ... 2019.12.19Beauty Healthy日々のあれこれ
Beauty Healthy[ライフハック]「寝てもとれない疲れをとる本」で疲れを取りたい 睡眠や疲れに関して書かれている本はそれなりに読んできましたが、未だに「これをやれば疲れ知らず!いつもパワー全開」みたいな魔法には出会えていません^^; 今回読んだのはこちらの本。 「寝てもとれない疲れをとる本」 ... 2019.05.13Beauty Healthyライフハック
Beauty Healthy脳のアンチエイジングの鍵はここにあった 苫米地博士の「脳のアンチエイジングの本」です。 15歳若返る脳の磨きかた 苫米地英人 著 世の中で言われている 「ゴマを食べましょう」「DHAサプリを飲みましょう」なんて安易な方法は一切出てきません。 ... 2018.06.17Beauty Healthyマインド
Beauty Healthy6時間睡眠を10日続けるのと大量飲酒は同じくらい認知能力が低下している ここ2ヶ月、ショートスリーパーに憧れて睡眠時間を5時間程度にしていました。 (通常は8時間ぐらいの睡眠を欲する体質です) いろんな人と会いたいし、仕事したいし、本読みたいし、飲みに行きたい。 ...となれば睡眠時間を削るし... 2018.06.14Beauty Healthy
Beauty Healthyマナーは誰の為にある?ロスチャイルド家に学ぶ上流マナー これまでたくさんのマナー本を読んできました。 その中でも気に入った本をご紹介します。 「ロスチャイルド家の上流マナーブック」です。 ロスチャイルドと言えば、ネットで検索すると 「ロスチャイルド 陰謀」「ロスチ... 2018.05.13Beauty Healthyマインド
Beauty Healthy[ローコストすぎる]つるスベ肌になりたいなら入浴のときにこれ 今日は毎日の入浴のついでに綺麗になっちゃおう(肌だけでも)というお話です。 毎日のルーティンの一つであるお風呂タイムで少しのコストで肌がすべすべになったら嬉しいですよね。 私はアトピー持ちで、大学生までは... 2018.05.01Beauty Healthy日々のあれこれ