先日、進行役を担当しました「ふくおかクラウドアライアンス」主催の6周年記念セミナー。
テーマは「働き方改革を支えるIT技術~RPA(事務ロボットソフト)の活用~」でした。セミナーには100名以上の方が参加されました。

週刊BCNの記事でも紹介されています。
週刊BCN+


RPAの魅力は“アナログ感”にあり――ふくおかクラウドアライアンス主催セミナー - 週刊BCN+
ふくおかクラウドアライアンス(一般社団法人福岡県情報サービス産業協会 企画事業)は8月22日、福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センターにおいて、「働き方改革を支えるIT...
セミナー終了後、ふくおかクラウドアライアンスの委員長、副委員長に「私の司会進行はいかがでしたか?ご意見いただけるとありがたいです」と申し上げると、こんな【フィードバック】をいただきました。

・プロの司会進行でスムーズに出来た。
→我々スタッフが司会をしないことで、全体マネジメントや他の本来業務を行うことが出来た。
・進行表をしっかり作成してくれていたので、安心してお任せできた。
→マンネリ運営から、気が引き締まった。
・話し方や案内がわかりやすく良かった。
→素人の我々が司会するのとでは大きな差であった。その場での臨機応変もしっかり対応していただいた。
・司会はプロの方(特に女性)にしていただくことで、イベント自体が引き締まっていた。
→おぢさんたちの表情は逆に緩んでましたw
・セミナー中に、内容についてのメモをとっており、プロ意識が感じられ、「この方に任せて良かった」と思った。
こんなに詳しくフィードバックいただけるなんて、初めてのことで感激です!(パワーポイントで作ってくださったんです)
こんなありがたいお声もいただけて嬉しい限りです。
どうぞお気軽にお問い合わせください。