【釜山旅行】福岡釜山フェリー「ニューかめりあ」乗船記!おすすめ船室はコレ♪船内設備もご紹介

ニューかめりあ乗船記

こんにちは!takakoです。飛行機で行く韓国・釜山もいいけれど、旅情を味わいながらゆっくり移動する船旅もいいですよね。福岡から釜山へ向かうフェリー『ニューかめりあ』。今回、私が利用したお部屋はまるで“海の上に浮かぶ旅館”。

船内を散策したり、ビール飲んだり、美しい海を眺めていると、福岡-釜山の6時間の船旅はあっという間でした。今回は船内設備や私のオススメをご紹介します!

スポンサーリンク
目次

出発地「博多港国際ターミナル」について チェックインから乗船まで

九州の海の玄関口「博多港国際ターミナル」。旅はここからはじまります。

博多港国際ターミナルの正面入口

パスポートを持ってチェックインカウンターへ。乗船手続きは出発の「60分前まで」。飛行機だと出発時間のかなり前に空港にいってもろもろの手続きを済ませないといけないから、結構面倒だと感じますが、船の場合1時間前でOK! これは嬉しいですよね。

博多港国際ターミナルのカメリアチェックインカウンター

1階には外貨両替コーナーもあります。もちろん現地:釜山に着いても出来ます。セブン銀行ATMもありますよ~。

博多港国際ターミナル1階の外貨両替ショップ

出国手続きを終え、中に入ってもすぐには乗船できません。ちょっとしたお土産や船内で食べたいものはこの免税店(売店)で買うのもいいかも。

博多港国際ターミナルの免税店

飛行機と違って大きな荷物をゴロゴロ引いて乗り込むお客さんが多いです。私も釜山からの帰りは大荷物。手がもう2個ぐらい欲しいわ^^;;

博多港国際ターミナルで出国手続きを終えたところ

大きな船体!こちらが「ニューかめりあ」です。全長170mですって。いざ、乗り込みます!

ニューかめりあ

船内の見どころご紹介

「ニューかめりあ」は、ただの船ではありません。たくさんの「アミューズ(お楽しみ)」があります。公式サイトにも「アミューズメントフェリー」と謳っていますものね♪ ここからは私、takakoがビビッときたアミューズをご紹介!

くつろぎすぎて爆睡した!大満足のお部屋「1等和室A」

船内には特別室~2等室の7種類のお部屋があります。1等和室は、我々日本人にとっておなじみの「畳」のお部屋。靴を脱いでゴローンとできます。

ニューかめりあの1等和室

荒波がきても倒れないよう固定された「ちゃぶ台」。固定を解除してお部屋の真ん中へもってきます。

ニューかめりあの1等和室のちゃぶ台

押入れにはお布団セット。一杯飲んで寝るぞ~

ニューかめりあの1等和室の押入れ

ビールは売店横の自販機にあるよ~。使えるのは日本円。販売されているのは「日本のビール」のみです

博多港国際ターミナル1階「KOPAN」のビビンバ弁当にビール! お弁当は丁寧な作りで美味しかったです。

ニューかめりあの1等和室でビールを飲む女性

お腹を満たしてしばしお昼寝。飛行機での旅では味わえない贅沢な時間です。
*今回はプロモーションの為、特別に一人で利用させていただきました🙇

前回(2020年1月)ニューかめりあを利用した時は「2等室」でした。

ニューかめりあの2等の部屋

その時の様子はコチラ!(私のYouTubeチャンネルにUPしています。編集してる時もとても楽しくて思い出深い動画です)

各お部屋の利用人数&料金に関してはこちらをご参照くださいね

https://www.camellia-line.co.jp/fare

海の上でお風呂?!釜山に着く前にひとっ風呂♪

「ニューかめりあ」の中には大浴場があります。

ニューかめりあの大浴場

こちらが脱衣場。鍵つきロッカーもあります。

ニューかめりあの大浴場の脱衣場

かめりあツウの方から「乗船したらまずはお風呂」と聞きました。たしかに、乗船直後は誰もいないので温かいお湯につかって思いっきりのんびりできそうです♪

ニューかめりあの大浴場の様子

釜山到着前にカラオケで盛り上がろう!

「6時間もあるなんて!何して過ごせばいいの?」という方にはカラオケもオススメ。

ニューかめりあのカラオケルーム入口

ヒトカラ(一人カラオケ)でも1時間1,000円なら悪くない! 

ニューかめりあのカラオケ料金表

K-POPを歌って踊って…なんてことも飛行機では味わえない楽しみです♪

ニューかめりあのカラオケルームの様子

海風が気持ちいい~!デッキに出てみた

デッキにでると心地良い景色が広がっています。

ニューかめりあのデッキ

ベンチもあるので、海風に吹かれながら釜山へ思いを馳せるのもGood♡

ニューかめりあからみる海

部屋飲みにも、小腹がすいた時にも、お世話になった売店

けっこうお世話になったのが売店。

ニューかめりあの売店

日本のお菓子がメインです。小腹が空いた時、部屋飲みしたい時にいいですね。カップラーメンもあります。

ニューかめりあの売店nおお菓子

今から韓国に行くっていうのに、なぜか辛ラーメンが食べたくなるんですよね~

ニューかめりあの船内にある自動販売機

皆でわいわい!フリースペースもフル活用

船内のあらゆるところにこんなソファー席があります。

ニューかめりあのソファー席

韓国の旅人達はこれをよくご存知で、乗船するやいなやこのスペースを確保しています。(旅慣れてる~)

ニューかめりあのフリースペース

レストランも広くてテーブル席がたくさんあり、皆さん思い思いのものを船内に持ち込んで飲んでます。(レストラン利用して売上に貢献してほしいと外部の者ながら思わないでもない…^^;;)

ニューかめりあのレストラン

まとめ


今回の「ニューかめりあ」の旅は、ゆったりと海を眺めながら過ごす“至福のひととき”でした。飛行機とはまた違った、船旅ならではの魅力をぜひ体験してみてくださいね。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

釜山港国際ターミナルのキャラクターブギ

YouTube,Instagram,Xやってます!お気軽にフォロー、コメントお願いします♪

ニューかめりあ乗船記

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次