大分[小ネタ]大分-福岡のお土産裏技 大分ー福岡を仕事や帰省で行き来する方、必読! それぞれの訪問先に着いて「しまった!お土産買うの忘れた〜😂」となっても大丈夫です! え?大分のおみやげ?笑(@大分駅) 大分駅の1F「豊後にわさき市場」には福太... 2020.01.15大分福岡
大分由布市庄内町にミシュランガイド掲載店|めし屋 賛辞 打ち合わせで地元に帰っていました。 連れて行っていただいたのは国道210号線沿いにある「めし屋 賛辞」。 ランチは「大分冠地鶏」というブランド鶏を使った濃厚スープの麺料理が中心です。 ... 2019.11.14大分
大分[大分県ラジオ]大分雄城台高校同窓生ご出演YouTube 大分県の情報を福岡からお送りするラジオ番組「わくわく!天神かぼす風呂」。福岡や大分でご活躍の方にゲストとしてご出演いただいています。 私の母校:大分雄城台(おぎのだい)の同窓生も出演されています。(コミてんさんの放送はすべてYouTu... 2019.10.07大分福岡
大分大分県立美術館 OPAM|入場者数2万人突破!「ムーミン展」 大分県立美術館「OPAM」では現在、ムーミン展が開かれています。 先日、大分県のラジオ番組「わくわく!天神かぼす風呂」に大分県芸術文化スポーツ振興財団の宇都宮壽さんにご出演いただき、ムーミン展の魅力について伺いました。 ... 2019.08.05大分
ビジネス[大分市]伝説の大先輩「佐藤樹一郎を励ます会」[司会] 私の母校, 大分雄城台高校の伝説の先輩(1回生):佐藤樹一郎大分市長の「佐藤樹一郎を励ます会」が大分市コンパルホールで開催されました。私は司会を担当いたしました 2019.03.20ビジネス大分
大分大分県民・大分出身者なら分かる!「大分あるある」 大分んし(=大分の人)にとって面白い本を読みました。(他県の方には「それがどうしたの?」というネタばかりかもしれません^^;) 私の中でヒットしたネタは以下の通りです。 ・トンネルが一番多い県(2位は千葉) ・... 2019.03.18大分
大分コミュニティラジオ天神/ 韓国語でラジオ放送 私がMCとして担当している大分県のラジオ番組「わくわく!天神かぼす風呂」に韓国人ブロガーで作家のキオクジョピョンさんが出演されました。 彼の2冊目の本「小さな浪漫 日本の小都市旅行」についてお話を伺いました。 ... 2018.12.25大分福岡韓国
大分[韓国語のおすすめ日本旅行本]小さな浪漫 日本の小都市旅行 私の友人:거억저편ことウスンミン(SeungMin Woo)さんの2冊目の本が上梓されました。彼は作家であり、韓国のNAVERが認定するパワーブロガーさんです。 ちなみに最初の作品はこちら。タイトルは「... 2018.09.30大分福岡韓国
大分由布市のアーティストとハッピーセットで出会う|ザ・キャビンカンパニー 大分県由布市挾間町の廃校を利用したアトリエから、全国に向けて活動する絵本作家「ザ・キャビンカンパニー」。ただいま、お二人の作品をマクドナルドのハッピーセットで手に入れることが出来ます。 ハッピー... 2018.09.24大分
大分[大分 カフェ]カモシカ書店が面白い 大分県提供のラジオ番組「わくわく!天神かぼす風呂」。2018.9.13のゲストはカモシカ書店 店主の岩尾晋作さんでした。 番組はこちらのアーカイブスをご覧ください。LINK 終始「大分弁」で話しました。カタコトですが... 2018.09.18大分