私が担当している大分県提供のラジオ番組「わくわく天神かぼす風呂」。
ゲストにTAO文化振興財団の森藤麻紀さんにお越しいただきました。
是非クリックしてYouTubeサイトまたはアプリでご覧くださいね♪
TAOと言えば、、大分県竹田市久住町を拠点に活動する和太鼓演奏グループ。
世界24カ国・500都市で公演を行い800万人の人々を魅了してきました。
今月はTAPの夏フェスが久住町で開催されます。

さて、番組でお世話になったことをキッカケに、すっかりFANになったミーハーな私は
天神にあるDRUM TAOと一風堂のコラボレート店「IPPUDO TAO」に行ってきました。
店内に入ると、そこは正にTAOワールド。
これまでの公演で使われた衣装やバチ、世界のメディアで絶賛された記事などがディスプレイされています。
一風堂のどの店舗とも違う、TAO独特の世界観が店内にいるだけで味わえます。
そもそも「なんでTAOと一風堂がコラボしてるの?」と思うのですが、その答えは公式サイトにありました。

ラーメンと和太鼓、一件脈絡のなさそうな組み合わせかもしれません。
しかし、両者には“日本のかっこよさ、世界へ”という共通の思いがあります。 かたや、国民食と呼ばれるラーメンを“世界食に”と、国民はもとより世界各国へと展開を続ける一風堂。 かたや、伝統的な和太鼓に革新的なパフォーマンスを取り入れ、世界中のステージで喝采を浴びるTAO。
日本の元気を通じて、多くの人を笑顔にしたいという願いを込めて活動を続けています。
うーむ。確かに。
「和太鼓」と「ラーメン」。それぞれをここまで「カッコよく」したのはDRUM TAOと一風堂であることは間違いないですね。(今ではJAZZが流れているオシャレなラーメン屋さんはたくさんありますが、そのファーストを行ったのが一風堂と言われています)
期間限定のつけ麺を注文。
濃厚な魚介だしに、豪快な太麺がよく合います。
美味しい~。大きなチャーシューが2枚も入っていて幸せ
一緒に行った先輩は、一風堂を代表する白丸元味。
いいね!
テーブルにはおなじみのモヤシがありました。
つい食べすぎてしまうんですよね。
DRUM TAOと一風堂のコラボレーション。とても楽しませてもらいました。
ご馳走様でした❤
♣ IPPUDO TAO FUKUOKA (イップウドウ タオ)
住所:福岡市中央区天神1-13-13
TEL:092-738-7061
営業時間: 月~木・日祝 / 11:00~24:00
金土・祝前日 / 11:00~翌2:00